新年、明けましておめでとうございます。
2023年、東京の日の出は午前6:51。
午前6時半に家を出て、キンキンに冷えた空気の中、江戸川堤防を歩いて上流へ。
最低気温の予報は3℃でしたが、駐車場の車や堤防の斜面にはびっしりと霜。
昨年ほどでは無いにせよ、寒さに凍える初日の出です。
堤防を歩いていると高層ビルやタワマン、遠くのスカイツリーに初日の出が反射、
振りかえるとまだ初日の出出ていませんが、皆さん、カメラを構えています。
そして、初日の出のご来光~~~
いやぁ~神々しい。。。
そして柴又の名所「矢切の渡し」へ。
誰も居ません、、、川面に映る初日の出を独り占め、、、
「本年も健康な一年でありますように・・・」
初日の出のあとは真っ直ぐ帰宅。
ささやかに新年の御神酒を頂戴いたしました。
缶ビール、そして昨年函館で買ってきた純米酒「五稜」、
ネット通販で購入の「農民ロッソ」。
この「農民ロッソ」現在JAL国際線ビジネスクラスでも提供中のワイン。
年末に頂いたヒラメを三枚におろして刺身で、、、
そんなわけで朝からしっかり酔ってしまい、今年も寝正月です・・・
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。