先週の飯能登山の「反省会」と言う名の昼飲み。

西武線武蔵横手駅から普通電車で飯能下車、

向かったのはもう何度も、おひとり様でもお邪魔しているお店、

ぎょうざの満州 飯能駅前店」さん。

午後1時、この日のメンバーで登る登山の登り納め、先ずは生ビールで乾杯!

疲労感をほとんど感じない低山ハイクのあとでも、やっぱ美味い!

あっと言う間に飲み上げて2杯目。

アテはやっぱり餃子ってことで、「」と「」。

さらに「炒飯」、「麻婆豆腐」、「青椒肉絲」っぽいメニュー。

生ビールのあとはお値打ち感満載の「紹興酒」@1,000

これはホント、安くて美味しい紹興酒。

 

  

 

この日のメンバーでの登山は今年4回目、

主に関東近郊の低山ハイクを中心にお手軽登山をしています。

登山はお手軽でも、反省会がなかなかハードで・・・苦笑

みんな飲むんだよねぇ~

そんなわけで大体帰りは登山の疲れも手伝ってヘロヘロ状態。

 

  

 

2本目の紹興酒の底が見えてきたのでそろそろ食事でも、、、

ってことで、「タンメン」@550込

野菜たっぷりで気分的にも胃に優しい感じ。

しっかりスープまで頂いたところで、ぼちぼち解散。

3時間の山歩きで消費したカロリー以上を確実に摂取した3時間の昼飲み

ご馳走様でした~♪

 

 

お店の場所:埼玉県飯能市仲町10-1