朝から眩しいほどの陽射しが届いた東京、

西からは将軍様の弾道ミサイルが昨日に続き発射されて、物騒な一日の始まり。

決して日本は戦時下では無いと思っているのですが・・・

さてさて、スマホでそんな物騒な朝をやり過ごして二度寝を貪った午前8時に起床。

 

午前中に溜まっていた所用を済ませ、久々に車のエンジンを始動。

ちゃんとかかりました!

最近は以前にも増して車を運転する機会が減っているので、

心配していましたが大丈夫でした。

でも、こんな事が続くと車を自己所有する意味が本当にあるのか?

そんな事をたまに考えてしまいます。

税金、保険、車検、そしてバカ高いガソリン代。

必要な時に近所のレンタカーってのが合理的なのかもね?

 

そんな日のランチ、

千葉県松戸市の「ステーキ&ハンバーグの店 いわたき 野菊野店」さん。

久し振りに寄りましたが、12時台にもかかわらず意外に空席が。

席を案内されて早速のオーダーは、

 

『オリジナルハンバーグ300g』@1,620込(↑)

 

来るたびに値上げされていますが、こればかりは仕方がありません。

仕事ではお客様に価格転嫁のお願いは茶飯事ですから。。。

サラダバー&スープバーを頂いていると、やって来ました!

真っ黒に焦げたハンバーグ・・・これって返品レベルと思いますが?

こんなお店でしたっけ?

何だか残念だったなぁ~バイト君の私語もうるさいし。

がっかり。

 

  

 

一応、ガーリックソースたっぷりで焦げ臭さを打ち消して食べましたけど、

たぶんもう行かないね。

締めにサラダバーのパイナップルを頂いて撤収!!

 

帰宅後は気分転換に夕方ウォーキング

夕暮れ時の西の空、

富士山のシルエット、スカイツリーの点滅、穏やかな秋の夕暮れ・・・

 

  

 

お店の場所:千葉県松戸市野菊野11-4