週明けと同時に寒波の襲来を受けています。
昨日の朝も寒いなぁ~と思いつつパラつく雨の中を出勤、午前中は冷たい雨。
午後には晴れ間ものぞいていましたが北風が冷たかった・・・
そして今朝、さらに寒さがパワーアップした感じ。
今日は12月並みの気温とか、、、コロナ、インフルエンザ、風邪、とにかくマスクかな。
さて、そんな冬の足音が迫る中、先日は仲間と久々の御徒町ガード下。
向かったのは2度目の訪問になる中国の庶民的居酒屋風情の『老酒舗』さん。
本格的な中国東北地方の郷土料理を美味しいお酒と一緒に頂いてきました。
とにかく、前回すっかり虜になってしまった発酵野菜の料理、
今回も早速「発酵白菜と豚炒め」、それと生ビール、これでスタート。
いや、やっぱ美味しいです。
何だろうこの不思議な美味しさ、
「発酵野菜」って何となくイメージ悪いけどめちゃ美味しい~。
生ビールを卒業して琉球泡盛、、、「残波」「菊之露」
泡盛も不思議と料理に合います。
アテは「焼売」、「ラム肉コロッケ」も頂いちゃいます。
2時間も飲んでいると泡盛が急速に回って来ました、、、笑
そりゃそう、みんなロックでグビグビやってますからね。。。
ではそろそろ翌日も仕事ですので早めに切り上げて締めメシ、行きましょう~
ご馳走様でした~♪
お店の場所:東京都台東区上野5-10-12