雨が降り気温も低かった先週中盤の東京を出て、

昨日遅くに出張から戻りましたが、そのまま爆睡、

今朝目覚めてみると・・・またまたドンヨリ。今夜には再び雨予報。

心身の疲労回復と明日からの活力の充実に努めたいと思う日曜の朝

 

さて、先週前半、所用で出掛けた秩父市。

池袋から西武特急ちちぶ号で約1時間半、何度乗っても遠いなぁ~秩父。

飯能まではまだ街中を進む電車風情ですが、

進行方向が変わり秩父方面へ向かうととたんに山間を走る単線区間。

途中では離合待ちが合ったりして、気分はすっかりローカル線。

そんな感じで西武秩父駅到着。

電車を降りてみると、意外や意外、大勢のハイカー、観光客、ビジネスマン、、、

乗降客の多い事にびっくりでした。

 

  

 

そんな秩父市での仕事を終え、車で移動中のランチタイムは、

秩父市の隣町、皆野町の『東屋』さん。

このエリアでは名の知れた『う』のお店です。

県道に面した駐車場に車を入れ、暖簾をくぐると蒲焼たれのイイ香り。

食欲がむらむらと沸いてきます。

お店の一番奥の座敷席に通されて、熱いお茶を頂きまつこと数分、

事前に予約していたので早い早い、助かります。

 

「鰻重 竹」@3,500(↑)

 

  

 

焼きの入った肝吸い、おしんこが付いていました。

お重の蓋を開けると香ばしい「蒲焼き」の香り。

早速ひと口、、、カリッふわっ食感が美味い!

タレはちょっとだけカドが立った感じですが、掛け具合もベスト。

最後の一切れを過度に残ったご飯と一緒にい頂いて、あっと言う間に完食

ご飯の量も計算され尽くされているようです。

ご馳走様でした~♪

 

お店の場所:埼玉県秩父郡皆野町大字皆野2403