今日から10月、年度は下期に入りました。

そんな中、ロシアのウクライナ4州併合のニュースに揺れた昨夜、

世界が今後どんな対応に出るのか予断を許さない緊張感が漂っています。

北朝鮮も異例とも言える連日のミサイル発射。

そして微妙な距離感をとる中国、

平和だった世界が少しずつ過去のものになろうとしています。

 

昨日の2022年度上期最終日、

朝は通常通りに出社、その後池袋から秩父へ弾丸出張でした。

西武特急ラビューちちぶで1時間20分、

何度行っても近くて遠い、秩父・・・

それでも昨日は大勢の観光客、ハイカー、出張者で混んでいた車内、

この電車は窓がデカくて車内温度は若干高め、、、僕には暑いくらい。

しかも行き持帰りもなぜか同じ座席。

 

  

 

そんな秩父へ到着したのが午前11時前、少し早目ですがランチタイム。

お伺いしたのは車で10分ほど走った荒川の左岸、

本格手打ちそばが頂ける「本家 原」さん。

古民家を改装した店内は落ち着いた雰囲気でとってもイイ感じ。

開店間もない時間帯でしたがすでに大勢の方が蕎麦を啜っていました。

オーダーは、

 

『天ざるそば』@1,450込

 

  

 

んっ?

値上がりしました?

以前来た時よりも気持ち、値上がりしたような・・・

まぁ、このご時世ですから致し方無しですが。

ただ、味と盛りは最高です。

このふわっとした得も言われぬ食感は啜れば啜るほどに超美味。

海老、南瓜、獅子唐、蓮根等の天ぷらもサックサクで香ばしさを感じます。

何度行っても大満足のお蕎麦屋さんです。

 

そして業務を終えた夕刻、

秩父市内で秩父ワインの源作ワイン「GKT」で軽く反省会。

キリっと辛口の美味しいワイン(↑)

これで帰りのラビューで熟睡させて頂きました。

 

  

 

お店の場所:埼玉県秩父市寺尾1081