昨日から9月、そして1日は「防災の日」でしたが、
本当にタイミングがことごとく悪く、全く防災になって無い一日でした。
早朝、出勤途中は薄曇りながら雨なんて降る気配すらなし。
たまたま直行予定だったのでお客様の最寄駅へ到着し、
駅を出ると、、、えっ、土砂降り?
もちろん傘なんて・・・持ってましぇ~ん。
雨を避けて、再び地下へ潜りスマホでコンビニを探して最寄りのセブンイレブン。
ハイ、本日1本目の折畳み傘購入@1,120込。
何とかその傘を使って午前中のお客様対応終了。
そしてランチタイムは新橋、久し振りに「ビーフン東」さんで絶品ビーフン。
女性にも大人気の優しい味。
ランチ後、ビルを出ると時折陽も射すほどに天気も回復。
「あの朝の雨は一体何だったんだぁ~?」
愚痴を吐きつつも、帰社して午後はデスクワーク。
夕刻は少し早目に退社して再び千葉方面へ外出&会食予定でしたので、
朝購入した折り畳み傘は緊急時用の「置き傘」として会社ロッカーへ収納。
この時点ではこの後の降雨は想定外。。。
地下鉄と電車を乗り継いで午後5時半の船橋・・・なんと雷雨(笑)
もう本当に笑うしかない。
雨雲レーダーを見ても当分の間、雷雨は続く模様。
仕方ありません、駅から最も近いファミマへ直行して、
本日2本目の折畳み傘購入@1,100込。
「一体全体な何やってんだろ、自分。」
そのまま会食、向かったのは船橋駅から徒歩5~6分の場所にある、
「中国料理 川菜味」さん。
数年振りの訪問でしたが、相変わらず絶品の四川料理。
辛さが苦手な僕でも心地イイと感じるマイルドな辛さがタマリマセン。
「ピータンの和えもの」(↑)
ピータン、鶏肉、胡瓜、トマト、カシューナッツの絶品ブレンド。
スパイシーで程よいラー油系の辛味がクセになる逸品。
そしてこのお店の名物と勝手に思っている「麻婆豆腐」、
さらに「焼売」、「回鍋肉」、ドリンクは生ビールのあとは紹興酒。
とっても美味しい打合せになりました、ご馳走様でした~♪
お店の場所:船橋市本町2丁目10-29