今年は秋の気配が早いと思っていたら、

さらにお盆明けは秋の訪れが加速した感じで、

今日の帰宅時は風が涼し過ぎるほどに感じました。

秋、、、夏の疲れが出る上に、どことなく寂しさを感じる季節。

 

そんな今週もすでに週末直前ですが、

今週初めは浅草から東武電車で日光方面へ。

浅草へ着いたのがちょうど正午、東武特急まで1時間のランチタイム。

エキミセ前で360度旋回してお店を探すと、すぐ近くに『う』発見!

通りの向こう側、わずか100mほどの距離に「浅草うな鐡 浅草本店」さん。

時間も時間なので急ぎお店へ入り、2Fテーブル席でオーダーしたのは、

 

『うな鐡御膳(松)』@4,450込(↑)

 

勢い余って最上級のランチをオーダーする不覚・・・苦笑

しかも30分経ってもなかなかやって来ない。

『う』のお店は総じて提供までに時間がかかるのは頭では理解していても、

電車の時間が気になってしまって・・・

その5分後、、、やっと来ました!!

 

見た目濃い味系の色と艶、

早速ひと口いただきます、、、見た目通り

ちょっと醤油が立っているタレ、ご飯へも多めのタレ。

ひと口、肝吸いを。こちらも味濃い目。

サラダで一度口の中をリセットして、その後は山椒を振って頂きました。

だんだん味覚が慣れてきて、結局完食。

そりゃぁ~残すなんて選択肢は持ち合わせていませんから・・・

付け合せはうまきうざく風ジュレかけ鰻ハム

この付け合せだったらビールが合いそうです。

15分で食べあげて、ご馳走様でした~♪

 

  

 

お店を出て東武浅草駅へ急ぎます。

特急券はスマホで購入済みでしたので改札を抜けたらそのまま車内へ。

定刻通りに出発した「特急けごん」、

隅田川を渡りスカイツリーの下を通り過ぎて、北千住、春日部、

やがて利根川を渡り、渡良瀬遊水地の脇を北上、

そしていつしか夢の中へ。

目的地直前にスマホバイブで目が覚めると、一面の田園風景・・・

 

 

お店の場所:台東区花川戸1-2-11