暑い雲に覆われて時折雨がパラつく今朝の東京。
今日は一日中こんな天気かなぁ~と思うと気持ちが少し凹みますが、
出張疲れの回復には丁度イイかも。
さて、先週末は数ヶ月ぶりに岡山~高松周辺への出張。
当日は出発予定時刻の1時間以上も前に羽田空港着。
展望デッキへ出てみると第三ターミナルビルの向こうに富士山、
空は青空で吹く風には秋の気配(↑)。
搭乗機は昨年「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」が
世界自然遺産に登録されたことを記念したJALのB737特別塗装機でした。
定刻に飛び立ち定刻に到着した岡山、こちらも穏やかに晴れてイイ天気、
東京よりの少し気温と湿度が高めですが、
空にはイワシ雲、ヒツジ雲、サバ雲・・・やっぱり秋が近い。
翌日、全ての予定を順調に消化し、東京へは高松空港から空路で。
高松空港では30分ほど時間が出来ましたので、せっかくの讃岐、
うどんを食べない手はありません。
空港ターミナル2Fのさぬき麺業さんで、肉ぶっかけ&生ビール。
エッジの立ったコシの強いさぬきうどん、美味。
あとは爆睡して東京へ戻りました。。。そんな先週の出張。