陽射しはそれほどで強くないにもかかわらず、暑い一日でした。
ビルの谷間を徘徊しているとジワ~ッと染み出してくる汗、
すでに午前中から早く帰ってシャワーが浴びたい欲求との戦いでした。
そんな蒸し暑い一日、
午後から飯田橋界隈での仕事に備えて12時半過ぎには飯田橋駅着。
どうにも中途半端な時間になってしまいましたが、やっぱ食べる事にしました。
少々遅めのランチタイム。
向かったのは神楽坂下交差点、元祖デカ盛りのお店、
一升チャーハンや2.5kgもあるジャンボ餃子で有名な「神楽坂飯店」さん。
お店の外観は町中華、そのもの。
そしてオーダーは、
『レバーと野菜炒め定食』@830込
コロナ対策で2人テーブルがアクリル板で孤食用カウンター席に。
ほぼ8割の席がおひとり様席と言う、孤食派サラリーマンには嬉しい作り。
セルフの水を飲みつつ待つこと10分、
日高屋風のトレイに載って、これまた日高屋風のレバー野菜炒め。
野菜はほぼもやし(笑)
レバーはギリギリ火が通っていると言う感じのミディアム。
ウェルダン派にはちょっとキツカッタ・・・
それでも一心不乱に食べて、10分以内で完食。
食べたら午後のアポに間に合うように店を出てひと仕事。
終わったあとはJR飯田橋駅に戻って、次の目的地へ向かいます。
あ~それにしても暑かった。
明日は少しは涼しいといいけどなぁ、、、
お店の場所:新宿区神楽坂1丁目14