3連休も最終日になってやっと夏が戻って来ました。
一昨日は曇り空で一時雨、
昨日は雨のち晴れ時々曇り、
そして今日は薄曇りの空ですが気温だけは上昇して夏らしい天気。
ただ明日以降もパッとしない天気・・・
来週末に期待します。
さて、今月の初め、西武鉄道のラビュー「特急ちちぶ」で外出。
向かったのは終点・西武秩父駅。
曇天の中、飯能駅で進行方向が逆になっても気付かないほど爆睡していて、
1時間20分かけて秩父市へ。
西武秩父駅手前の機関区では白いシートに包まれた車両。
思わず、ずいぶん前に話題になった新興宗教かと思いました(笑)
退役した車両でしょうか。
このまま輸出?解体?なんとも寂しい風景でした・・・
そんな日の秩父でのランチは会議弁当。
駅弁のようなパッケージで、その名もズバリ、
『秩父の夜祭弁当』(↑)
12区画に仕切られたお弁当、
よく見ると4区画、全体の3分の1はご飯。
煮物、焼き物、揚げ物、どれも一口サイズで食べやすかったです。
野菜が少ない分、漬物系が多かった・・・
まぁ可も無く、不可も無く無難なお弁当、、、
帰宅後、調べてみると地元・秩父の荷車屋さんの製造で、@1,080込。
ご馳走様でした~♪
そして秩父からの帰りは再びラビュー「特急ちちぶ」で池袋まで。
往復3時間座りっぱなし、、、こんな日は腰が痛くなりそう。