暑さが戻った今週末、

コロナ感染者も増えてきて再び感染防止の夏。

最近では街中でのノーマスクも増えてきましたし、

中には電車でもノーマスクやアゴマスクの人も。

特に第7波は若年層の感染急増しているようですので、

家庭内感染をどう防ぐかがカギではないでしょうか。

 

  

 

さて、そんな中、まだ新規感染者数が小康状態だった先月末に、

久々の「浅草昼飲み」敢行。

とは言っても浅草ホッピー通りは敷居が高いので、

まずは吾妻橋を押上方面に渡った先にあるアサヒビール系の、

TOKYO隅田川ブルーイング」さん2階席で正午スタート!

現地集合、現地解散が鉄則の昼飲み、

メンバー全員が時間前集合と言う規律の良さ(笑)

店内を見渡すと、窓際席では女性おひとり様がグビグビやってます。

反対側ではご夫婦がハイペース飲酒、我々も負けずに乾杯♪

634mLサイズのスカイツリージョッキ

クラフトビールがある中でもやはりスーパードライが美味い。

アテはチーズ、ムール貝、ローストビーフ、そして懐かしのタラモ

2時間ほど飲んだら再び吾妻橋を渡り、浅草へ。

 

  

 

2軒目は腹ごしらえ、、、やっぱりもんじゃ、お好み系

メトロ浅草駅近くの2階にある「満月 浅草もんじゃ」さんで、

無謀にもなぜか飲み放題、食べ放題にチャレンジするお馬鹿な我々

イカスミもんじゃ」、、黒い。

満月スペシャルミックス玉天」「五目焼きそば」・・・

そんなに食べれる訳も無く、飲めるだけ飲んで、「ハイお時間」。

 

  

 

さ~て、浅草寺を参拝してもう一軒、行きましょう!!

 

お店の場所:「隅田川ブルーイング」墨田区吾妻橋1-23-36 アサヒビールアネックス 2F

      「満月」台東区雷門2-18-16 松嶋屋宗村ビル 2F