今週は日曜午後からずっと雨模様の天気。。。

湿度も高くて、不快指数も急上昇、いよいよ「梅雨入り」かな?

と思っていたら、一昨日「梅雨入り」・・・平年より8日早い梅雨入りだそう。

 

そんな中、先週初めは初夏を思わせる爽やかな赤坂での本気飲み。

大学時代の仲間と伺ったのは赤坂の路地裏に佇む一軒家、

通りからも門の中が窺えないほどの鬱蒼とした雰囲気、

エントランスを進むとその先に、、、「ポツンと」的な隠れ家レストラン

これは面白い!そして美味しいはず!直感的にそう思わせる佇まい。

 

白碗竹快樓 赤坂店

 

  

 

お店の名前の「白碗竹快樓」は“白いお碗”と“竹の箸”という意味と言う事で、

華美に走らず、料理は粗でありつつ素材を生かした味わい。

そんなメッセージ。。。

案内されたのは2Fの外が見える縁側みたいな席。

この日は北京ダックを含む全7品のコース。

さらに飲み放題を付けて、、、あとは個人の管理能力次第。

そんなわけで生ビールで乾杯、

2杯目からは定番の紹興酒のがぶ飲み大会(笑)

 

  


料理は前菜から始まって、口水鶏(よだれ鶏)、羊肉水餃子酸辣スープ

そしてメインの北京ダック、魚のカリカリ揚 油淋ソース

締めの食事は牛すじ入り麻婆豆腐とご飯

しっかり胃袋を満たしながらもお酒の余地も確保する出来たレース。

身も心も満たされました~

ご馳走様でした~♪

さ~て、久し振りに2次会へ行くぞーーーーーっ!!

 

  

 

お店の場所:東京都港区赤坂4-2-8