先週の函館帰省2日目、この日は前日以上にイイ天気。
しかも気温も高い予報。
フライト時刻までひとつひとつ確実に予定をこなすだけです。
出張でも利用するビジネスホテルの朝食を頂き、レンタカーで出発。
午前中を予定通りに終えたら早目のランチを「函太郎 宇賀浦本店」さんで。
漁火通りに面し、大森海岸を望む店内カウンターで、
先ずは生ビール!!と、言いたいけど車の運転があるのでガマン。
まずは「ヤリイカ」を生姜で、「シメサバ」を山葵で。
いやぁ~どちらも回転寿司レベルでは無い味!ウマ過ぎる!
さらに「ホタテ」、「イクラ」・・・再び「イクラ」(笑)
岩海苔の味噌汁もイイお味でした。
お店の場所:函館市宇賀浦町14-4
食後は予定を1件済ませたらレンタカーを返却、早目に函館空港へ。
そりゃあ~クラシック!(笑)
チェックインを済ませ、展望デッキからHACの最新鋭機ATR42型機を拝見(↑)、
空港ビル3Fの先月リニューアルしたばかりの、
Restaurant & Bar「1854 HAKODATE」さんへ。
内装は以前の「ポルックス」さんとあまり変わってないけど、
メニューが函館の名店とのコラボ等で変更になっているらしいです。
サッポロクラシックの中瓶とザンギ、、、これが函館の締め。
お店の場所:函館市高松町511 函館空港ターミナルビル 3F