昨日までの陽気が一転、肌寒い雨の一日になりました。

そんな中、1泊出張から戻りましたがまだまだ本調子には程遠い「足」。

実は先週末に福岡で行われた「第2回 北九州50キロウォーク」に参加、

途中で痛みを感じたにも関わらず50kmを舐めてケアを怠った結果、

両足の指に相当のダメージを受けてしまって・・・

カットバンやらテーピングやらでまだ足が痛いという情けない結果、反省。

 

  

 

そんなわけで先週土曜朝は晴天の下、休日のルーチン、10キロの朝ウォーク。

千葉県側の江戸川土手では菜の花と桜の競演、気持ちの良い週末。

 

ウォーキングから戻り熱めのシャワーを浴びて身支度を整えて、

午後の北九州便にあわせて羽田空港へ。

定刻通りに離陸したJL375便、南アルプスを眼下に西へ安定飛行

随分と残雪も少なくなってきました、、、もうすぐ登山シーズン開幕です。

 

  

 

北九州空港へは定刻より早く到着、高速バスで小倉駅まで約30分。

勝手知ったる小倉駅周辺、

ホテルにチェックインする前に駅隣接のスーパーで、買いだし。

夕食と明日の朝食、さらに50キロウォークの行動食。

たっぷり買い込んでホテルにチェックイン、

部屋の窓の外には東京よりも30分以上遅い夕暮れ。。。

 

  

 

それにしても買い過ぎました。

とりあえず夕食は「高菜弁当」と「鯖缶」、「春雨サラダ」、

そいて「麦とホップ<黒>」、定番の「鬼レモン」。

食べたら明日の準備。

昨年秋の第1回大会は30℃を超す暑さにバテバテでしたが、

もうひとつの原因は睡眠不足。

ついつい時間にルーズになってしまいがちですので、

今回はしっかり睡眠をとる事にします・・・