東京でもやっと桜の開花宣言♪

コロナの「まん防」と春の3連休も今日が最終日、

待ってました、いよいよ本格的な春ですね~!

と、思ったら明日の東京は真冬並みの寒さに逆戻りするとか。

花冷えどころか、天気予報ではダウンを着こんで下さいって言ってますが、

もうクリーニングに出したんですが・・・

 

  

 

さて、そんな3連休、1日フライングで金曜午後の羽田空港、

雨の中、何この人出?ってくらい、ヤバいくらいの人出、、、

皆さんフライングですか?笑

もちろん搭乗したJALの大型機A-350型機でも、

久々の「本日この便は満席での出発を見込んでおります」と言う機内アナウンス。

確かに座った3人掛け席はもちろん前後左右どこを見ても空席無し。

学生の卒業旅行、家族旅行が多い印象でした。

 

そんな中向かった福岡、

航路上はずっと雲の中でほぼほぼ視界は利かず、読書タイム。

着陸態勢に入りました」との機内アナウンスでフライトレーダーを見ると、

福岡空港へのアプローチでは初めて飛ぶルート。

いつもは南からの着陸でも侵入は玄海灘方面からでしたが・・・

 

  

 

この日は博多駅前のホテルにチェックイン、

夕食は博多駅高架下の「博多くろがね本店」さんで博多の味、「水炊きコース」。

鶏皮ポン酢をはじめ、苦手食材が数多く並びました(笑) 

まぁ、そんな中でも刺身3点盛とり天は美味しく頂きました。

翌朝の行程の都合もあって、予定通り2時間で散会となりましたが、

ん~、、、やっぱりお腹が満たされない・・・

ついつい帰り道の途中で「ほっともっと」さんにお世話になりました。

博多と言えばやはり「高菜弁当」@400、これ大好きなんです。。。

 

  

 

お店の場所:福岡市博多区博多駅中央街1-1 西高架下1階