今日は久し振りの大阪出張。
残念ながら日帰りでしたが、往復飛行機で行けば片道約1時間、
ホント大阪なんてあっと言う間の距離です。
さて、そんなわけで普段通りに家を出て羽田空港へ。
とりあえずラウンジで「おにぎり」と「トマトジュース」の朝食。
パエリア風おにぎり、意外に美味しかったです。
そして搭乗機はエンジンカバーのギザギザ(シェブロンノズル)が特徴的なB787型機、
このギザギザは騒音低減効果があるらしいです。
定刻に出発したB787型機、D滑走路に向かう誘導路の途中からは、
A滑走路に進入するB777型機。ん~、格好イイ。
そして離陸、東京湾で高度を上げて、富士山の南を掠めて西へ向かいました。
巡航高度が低いせいか、富士山のさらに向こうの南アルプスの山までくっきり(↑)
伊丹には5分の早着、予定が早く進んで助かります。
夕刻、全ての予定を終えて再びの伊丹空港。
ラウンジではヱビス生ビールを一杯だけ頂きました。
アテは練乳いちごパン(笑)
そして帰りも機番こそ違え行きと同じくB787型機。
搭乗率はと言うと、ずいぶん低そう。。。ちょっとだけ心配です・・・
やはりコロナは百害あって一利なし。