天気予報通り、都心でも午前中から雪が降り出しました。

昼過ぎに雨になったものの、夕方になって再びの雪。

都心ではまだ積雪になっていないので、このまま止んで欲しいと思いつつ、

電車が通常運転しているうちに帰宅させてもらいました。

今、窓の外を見るとまだ雪は降り続いていますが意外に小粒。

天気予報を再確認すると降雪のピークは夜とか・・・さてさてどうなる?

 

そんなわけで時短で終わった週末、今週は短かった(笑)

まん防」延長が決まったようですが、緊急事態宣言以降、

平日の飲み会は1軒2時間で切上げるのが身体に染みついていて、

特段不便は感じなくなってきました。慣れは恐ろしい。

 

そんな中、今週は久々に日暮里飲み。

お伺いしたのはJR日暮里駅東口にそびえるタワマンの1F、

手打ちそば遠山」さん。近くには本店「とお山」があるお蕎麦屋さんです。

開店時刻に入店、奥の掘り炬燵の座敷席で快適なひととき。

生ビールで乾杯のあとは地酒、岩手の「南部美人」、純米酒然として旨い。

2杯頂いた後はせっかくの蕎麦屋、

そば屋の定番は「蕎麦焼酎の蕎麦湯割り」。

 

  

 

アテは「鰊の旨煮」「だし巻」「金華鯖干し焼き」「馬刺し」「いぶりがっこチーズ」、

どれも最高の酒のアテ。

特に今年の初物・馬刺しがウマかった・・・

蕎麦焼酎のボトルが空いたところでレモンサワーでお口直し。

締めにはついつい目が行ってしまった「うな丼セット」、、、

うな丼にもり蕎麦が付いて@1,500別はお値打ち。

いやぁ~ホント酔ったら何でも飲めて食えて、恐ろしいです

そしてやって来た『う』、芳ばしい湯煎の『う』、上等、上等。

あっと言う間に完食、ご馳走様でした~♪

 

  

 

お店の場所:荒川区西日暮里2丁目25-1 日暮里ステーションガーデンタワー 1F