ついに東京のコロナ新規感染者数が4,000人を超えました

ここんところ毎日1,000人ずつ増えています。

もう、感染爆発は止まらないでしょうね、、、残念ながら。

欧米の二の舞、しかしワクチン効果もあるせいか、

重症化リスクが低下してることがせめてもの救いです。

とにかく感染予防の徹底、これしかありません。

 

さて、風が強くて体感気温の低かった週末、

東京都の指針に沿ってひっそりと「蕎麦飲み」してきました。

お伺いしたのは御徒町駅からほど近いビルの地下1階、

心洗庵」さん。

和の惣菜をアテに地酒を心ゆくまで、電車で帰られるレベルで飲んできました。

 

  

 

まずは生ビール

お通しは「しらすおろし」、、、良いじゃないですかぁ~実に酒飲み好み。

ピリッとした大根の辛味が実に心地良い。

2杯目からは地酒大会(笑)

大雪の青森へのエールを込めて「田酒」を枡付きで・・・

あ~、純米酒は美味しいです。

田酒2杯のあとは、みちのくシリーズ「上喜元」、こちらも純米酒。

おつまみは「そば屋の三点盛り」、板わさ・蕎麦味噌・ニシンうま煮

さらに「小茄子辛子漬け」「玉子焼き」・・・

 

  

 

十分に地酒を堪能したところで締め。

海老天丼せいろもり」!

地酒で満腹中枢が破壊、しっかり完食いたしました。

ご馳走様でした~♪

 

 

それにしてもこのままコロナ感染者が増えると、

また外で飲むことに規制が入るかなぁ・・・経済をまわしつつのコロナ対策、

考えて頂きたいです。

 

 

お店の場所:台東区上野6-1-6 上野シックスロードB1