今日の東京、本気で寒いです。
それでも風が穏やかなのでこの程度で済んでいますが、これで風が強かったら・・・
日本海側では大雪になっていますし、数日間は注意が必要のようです。
さて、先日の岡山出張、この日も寒い一日でしたが、
この日のランチがより寒かった・・・笑
少し早めのランチを岡山駅前で食べる事にしてネットで探すと、
昭和レトロな食堂があるとの情報、、、もしや?
そうでした、10年位前に一度行った事のある「大衆食堂ことぶき」がヒット。
早速お店に向かうと、外観も以前のまま、時間が止まっているよう。
そっと扉を開けると女将さんが客席で寛いでいました。
「いいですか?」
どうやら大丈夫そうなのでボックスタイプの座席に座って、手書きメニューの中から、
「カツ丼」@600
オーダーを通すと店の奥からは、まな板と包丁の音、着火の音、全てリアルに響きます。
やがてカツ丼がやって来ました。
それにしても、カツ丼、色が薄いなぁ~、ひと口、、、味も薄い(笑)
七味を振って胃袋へ掻き込みます。
カツ4切れ、玉ネギとニラ、それを玉子でとじたツユだくなカツ丼。
正直、自分で作った方が美味いかも・・・
食事のあとは黄色い電車のJR宇野線のローカル電車で客先へ。
瀬戸内の青い空と青い海に心癒されて、夕刻、再び岡山駅へ(↑)。
この日はさらに山陽本線のローカル電車で兵庫県に向かっての、会食予定。
ランチの失敗の穴埋めをして日収支をプラスにしなければ。
ご馳走様でした~♪
お店の場所:岡山市北区駅前町1-1-10