窓の外にはスッキリとした青空が広がっています、

今日の東京は昨夜の強風もおさまって穏やかな一日になりそう。

そして今日は休みを頂きました。

今年もあと3ヶ月を切り、休暇を消化しないといけない事情もあって。

昨日は休肝日、今朝は意外にスッキリした目覚め、、、と言いつつ若干の寝坊。

そんな事も許される休日です。

せっかくなのでこの後、都内をぶらぶら散策してきます。

(何かあった際には会社に駆けつけられるように都内、、、ほぼ社畜w)

 

そんな中、先日は緊急事態宣言解除をお祝いしましょうと言う事で、

取引先の方と連れだって川崎で『う』を堪能してきました。

向かったのは旧東海道に面した鰻屋さんの「鰻 まるだい」さん。

外観も店内もレトロな洋食屋さん風情(笑)

店名と店内外の装飾のギャップには前回も驚かされました・・・

 

  

 

この日は一階テーブル席で、まずは居酒屋風に・・・

生ビールで乾杯!

マスク会食ではありますが、コロナ前の日常が戻ってきた感じが嬉しいです。

お通しのあとは「肝焼き」「ヒレ焼き」「う巻き」をアテにします。

その後は日本酒をグラスで・・・銀杏が合います。ほぼ呑兵衛。

 

  

 

一応、会食は2時間以内との社内通達に従って、締めを。

 

『うな重(竹)』

 

  

 

散々食べて飲んだあとの『う』、1匹分は多いかな?と思いましたが、

なんのなんの~、ペロッと完食。

大満足の夜、ご馳走様でした~♪

 

お店の場所:川崎市川崎区砂子1-4-8