昨日までの寒さがふいに緩んだ日中でしたが、
夕刻になると少し強めの風が吹くとともに気温も下がってきました。
確実に季節は移ろい行くようです。
そんな中、今日の午前に阿蘇中岳が噴火しました。
ちょうど一週間前にも小噴火をして火口周辺に規制が出ていましたが、
そんな中でも16名の登山者がいたとは・・・
現時点で全員の無事下山が確認できたと聞き、ホッと安堵しています。
この噴火で再び入山規制が発令。今年3月、登っておいて良かった~(↓)
さて、緊急事態宣言明けから続いていた会食も、とりあえず昨日で一旦終了。
今日は久し振りの「休肝日」、肝臓を労る一日です。
そんな中、先週お伺いしたのは虎ノ門。
虎ノ門ヒルズ近くの手打ちそばのお店でマッタリとした夜を過ごしてきました。
お伺いしたのは「手打そば 遊喜」さん。
この日時点では夜の通常営業はまだしていないとの事でしたが、
事前予約でコース仕立ての料理と美味しい日本酒、蕎麦焼酎の蕎麦湯割り・・・
そして締めには手打そば、、、2種類から選択、「田舎そば」。
更科蕎麦の対極に君臨する、しっかり太目でコシと噛み応え満点のそば。
野趣あふれる素朴さと、この喉越しが最高でした。
もう一枚、食べたかったな・・・
ご馳走様でした~♪
お店の場所:東京都港区西新橋 2-13-1 1F