爽やかな秋晴れが東京を覆った昨日。

緊急事態宣言が明けて2週間が経過、

通勤や仕事の状況も徐々に以前の生活様式に戻りつつある中、

午前中に来客。

思った以上に打合せが長引き、ランチにお誘いすべき時間帯が迫ってしまい、

ご都合よろしければ昼食ご一緒にどうでしょう?

コロナ中はほぼ100%断られていましたが、やはり潮目が変わった?

 

ちょうど午後から外出予定もあったのでお客様の都合に合わせる形で、

メトロ本郷三丁目駅。

向かったお店は半年ぶりの本郷の庶民的な『う』のお店、「鮒兼」さん。

 

『特上うな重』@3,740込

 

あれっ、値上げしました?(笑)

ついついうっかりして肝吸いのオーダーを忘れてしまいましたが、

店員さんからひと言「どうですか?」の問い掛けが欲しかった・・・

特上の『う』、1.5本分のぶ厚い『う』がお重を支配しています。

横に1本、縦に半分。

焼きが強め、醤油の辛さがきりっと効いた蒲焼き、美味しいと思います。

ご馳走様でした~♪

 

  
 

食事後、お客様と別れてひとりで向かったのは神田明神

ここんとこ、足が遠ざかっていたので無礼を詫びつつ、しっかり参拝。

神田明神のあとはせっかくですからもう少し歩いて湯島天神へ。

早くも受験生と思しき姿がちらほら散見される境内。

久々に黄金ルートを歩かせて頂きました。

 

  

 

お店の場所:文京区本郷4丁目6-1