今週は大阪へも出張、
「待ってました!」とばかりにコロナ緊急事態宣言解除と同時に、
社用族の大移動が戻ってきた感じです。
以前のように・・・とまでは言いませんが駅も空港も人が多くなりました。
そんな大阪出張、当初は予定していなかった夜の席でしたが、
個室で4名まで2時間以内、感染症対策を十分にして、
の条件付きながら一応、出来るようになりました。
と、なれば、行かないと言う選択肢は持ち合わせておらず、
向かったのはうどんすきが有名な「美々卯 本店」さん。
創業当時を思わせる古風なたたずまいが印象的な「本店」。
美々卯さんは以前は新橋にもあって、海外からのお客様との食事を含め、
何度か利用させて頂きましたが、いつの間にか関東では見かけなくなりました。
さて、2階の個室で月替わりメニューを頂きます。
先ずは生ビール、先付は「白胡麻豆腐」、
そして「季節の前菜取り合せ」、賑やかな秋の玉手箱のような前菜(↑)
メインは「鱧すき」、、、鱧には素麺が合います、、、と言う事で、
この日はうどんすきならぬ「素麺すき」。
鱧ダシに泳がせた素麺が実に素朴で美味しかったです。
デザートまでしっかり完食、ご馳走様でした♪
食事のあとの二次会は未だ許可されていないので、大人しくホテルへ。
ひと休みしてからふらふらと船場、心斎橋あたりを徘徊。
酔い覚ましにもちょうどいい気温の季節になってきました。
お店の場所:大阪市中央区平野町4-6-18