この週末、東京では気温も上がり夏の再来かと思いましたが、
やはり吹く風の中には確実に秋のエキスが散りばめられていました。
休日の10,000歩ウォークでも夏のセミの声は全く聞こえず、鈴虫や虫の音ばかり。
カンタンの特徴的な鳴き声も聞こえました。
秋はすぐそこです。
そんな中、先月第3週は名古屋。
そしてこの日はランチに引き続き2食目の『う』(笑)
お伺いしたのは名古屋地下鉄・伏見駅からほど近い「一富士」さん。
大正時代創業の老舗。
一応、コロナ対応と言う事で個室を手配しての食事会。
料理は会席仕立て。
先付をはじめ、肝焼き、土瓶蒸し、季節でしたっけ?鮎の塩焼きまで。
中でも「白焼き」(↑)、山葵を少し載せて・・・これがメチャ美味♪
締めには「ミニうな重」。
会食後はこの日のホテル、トラスティさんへ。
シックなホテルで朝まで熟睡できました。
お店の場所:愛知県名古屋市中区栄2-2-7