暑い暑いと思っていた今年の夏も、気付けば8月最終日。
東京2020オリンピックも終わってしまえば遥か昔の事のよう。
パラリンピックは正直言ってほとんど興味は無いし、
ガラガラの首都高を走りながら料金上乗せの意味が分からないと嘆いてみる。
朝の天気予報より少し遅れて雨が降り出した東京、今日はこのあと雷雨?
そんな雨が降り出す前の異常な蒸し暑さの中、
都内徘徊の最中に迎えたランチタイム。
出先に近い新橋にしようか、
午後に向かう上野にしようか、
帰社途中の東京にしようか、
いろいろ迷って結局は乗換駅の御徒町JR高架下。
入った事のあるお店が建ち並ぶ高架下のランチタイム、
足の向くまま12時少し前、「かつや」さんへ。
『メンチカツ定食』@715込
外国人店員にオーダーを済ませ、
待っている間に一気にカウンター席は満席、テーブル席も相席状態。
パーティションがあるとは言えかなり「密」・・・こりゃヤバい・・・
やはり昼時の外食は避けるべきだったと反省。
両隣は作業着風のオジサン。カツ丼を掻き込んでます。
5分ほど待って豚汁、ご飯とともにやってきた、僕の「メンチカツ」。
からしと甘めのソースをたっぷり。本当は醤油派なんだけど・・・
肉の食感があまり感じられないメンチに対し、豚汁は美味。
キャベツの千切りも嬉しい。
あまり印象に残らなかったメンチカツ、次回はやはりカツ丼にしよう。