天候も回復して、今日は厳しい暑さ戻ってきました。
東京オリンピックも熱戦が続いています。
今日は午後からはずっと男子ゴルフ、、、日本の松山選手を応援し続けていますが、
今日のところは1打差の単独2位。
明日はいよいよ金メダルをかけた決勝ラウンドに期待したいと思います。
今朝は始発電車で高尾山へ行ってきました。
午前中の涼しいうちに、密になる前にトレーニング登山です。
京王電車で新宿から直通電車、ひと眠りして目覚めると雨?
曇天の高尾山口に着いたのが午前7時、早速スタート。
いつもの「稲荷山コース」、コースタイム90分。
小雨の降る中、道路も木々も登山道もしっとりと雨に濡れています。
それでも思惑通りに登山者も少なく、快適なトレーニング。
ただ湿度がほぼ100%、あっという間に汗まみれ・・・
登りはじめて48分、うっすらと霧がかかる小雨の高尾山山頂599m到着。
オリンピックマークが迎えてくれましたが、富士山は雲の中で見えず(↑)。
いいんです、今日はトレーニングですから。
”証拠写真”を撮ったら今来た道を急いで下山、、、
五輪マスク姿のサブちゃんに挨拶して、高尾山口駅に戻ったのが午前8:30、
ちょうど90分のトレーニング終了。
汗に濡れたシャツを着替えて帰りの電車、帰ってゴルフ観戦。