東京オリンピックを控えて変則カレンダーの今週、
昨日から1泊2日で広島へ行ってきました。
そして明日からの4連休に備えて夕刻便で帰京しましたが、
いやぁ~東京も暑いけど、広島も負けず劣らず暑かったー。
そんなわけで業務終了後少し早目に着いた広島空港。
2階の出発フロアへ行くと胡蝶蘭が沢山置いてあって、
「何だろう?」
と思ったら、今月1日から広島空港が完全民営化されたとの事で、
そのお祝いのようでした。
民営化からちょうど3週間、新しく発足したのは特別目的会社「広島国際空港」。
出資したのは三井不動産、広島銀行、中国電力、マツダ等々の広島県外の16社。
利用客のひとりとしては今まで同様のサービスが行われるのであれば、
経営主体がどこであろうと・・・大きな影響は無いかと・・・
そして定刻に離陸したJAL機、大阪上空から琵琶湖上空へ。
琵琶湖から若狭湾上空には夏の積乱雲。あの雲の下は雨?
やがて都心上空ルートから羽田C滑走路に着陸。
その直前には明後日開幕する東京オリンピックのメインスタジアム、新国立競技場。
明日も暑そうです。