今朝は最寄駅を始発電車で出て、乗換え3回で羽田空港へ。

朝早くから混雑の空港保安検査を済ませて、搭乗券を見ると、

今までJALでは区分の無かった搭乗グループ表記が書いてありました。

BOARDING GROUP 1

ANAでは随分以前から搭乗グループ分けでのスムーズな搭乗が出来ていましたから、

JALも真似たのかな?

コロナ対策の意味からも搭乗順がはっきりして良いと思います。

 

そんなわけで事前改札に続いて「GROUP1」で搭乗。

大阪での予定をイメージトレーニングしつつ寝落ち、

あっと言う間に伊丹空港。

この時すでに中国地方で大雨を降らせた前線が大阪にも近づいていたようで、

大阪にも「大雨警報」が発令中も、まだ降り出す前。

モノレールと電車とタクシーを使って時短で午前中に仕事を済ませ、

伊丹空港まで再びタクシー移動、羽田便を変更して帰京を急ぎます。

 

  

 

そして30分ほど時間が出来ましたのでラウンジでコーンスープを頂いて、

窓の外を見ると六甲山の向こうからジワジワと雨雲が迫ってきました。

間もなくして搭乗機が到着、その直後、窓ガラスに叩き付ける雨、、、

一瞬にして景色が霞むほどの大粒の雨

 

 

定刻に離陸した羽田便、雨雲の中を不快な振動を伴って一気に上昇。

雲の上には青い空。

大阪滞在4時間で仕事を終えた安堵感の中、

やっとゆっくりとした時間が流れ始めました。