都心の最高気温31.4℃、
いやぁ~暑かった。。。慣れない暑さ、さらに高い湿度、
もちろんノーネクタイで通勤していますが、それでも不快指数MAX。
午後からは都内を徘徊、帰社する頃には汗だく。
そしてリモート会議。
やっと帰れると思ったら通勤電車が人身事故で振替輸送って・・・
今日はそんな一日。
さて、先月下旬の木更津。
都内はコロナ緊急事態宣言がまだ続いていましたが、千葉県内は「まん防」。
そんなわけで千葉県内事業所の方々と夜は密を避けての食事会。
都内は酒類提供が禁止されていますが、
千葉県内は時短営業はあるものの酒類提供自体は問題無し。
と言う事で久々の外食&飲酒。
お伺いしたのは木更津で創業70年になる素朴なお店、
「すき焼き 田園」さん
HPにもあるように、どこか懐かしいたたずまいのお店でした。
もちろん、頂いたのは「すき焼き」コース♪
霜降りの美味しい牛肉を堪能。
コースは前菜、造り、すき焼き、何故かじゃがいもの煮っ転がし、
締めにはなんと、ミニ海鮮丼。
こりゃ贅沢、、、白ワインも頂いてすっかり出来上がってしまいました。
ご馳走様でした~♪
それにしても、コロナ自粛でお酒に弱くなったかな。。。
帰りは総武快速電車に揺られて爆睡。
そして案の定の乗り過ごしの刑(笑)
歩いて帰る真夜中の橋、怖った。。。
お店の場所:千葉県木更津市富士見2-3-31