昨日と今日は勤務先から半ば強制的に休日取得を薦められ、

結局11連休と言うとんでもない長期ゴールデンウィークになっています。

世間では昨日、都内の通勤時間帯の電車減便が余計な密を呼び、

その影響で遅延が発生してますます密が加速、

急遽、「減便やめーーーっ」、まぁ何ともお粗末なJR東日本の対応。

政府方針に従った結果とはいえ、事態は予測できていたはずですが・・・

 

 

そんな中、昨日もルーティンのウォーキング。

汗ばむ陽気の中、川面を渡る爽やか風に吹かれて1時間半。

葛飾橋からは金町浄水場の取水塔とその取水管、浄水場側にはタンクが数基。

取水塔はムーミン谷の住人のような外観、、、

先日、新聞にこの金町浄水場の取水塔が、

経年劣化により随分痛んでいるとの記事を目にしました。

都民の大切なインフラ、躊躇することなく整備をお願いしたいところです。

 

  

 

すぐ近くには「矢切の渡し」。

遊歩道の看板には千葉県側の桟橋工事で「往復乗船のみになります」って、、、(↑)

結局はただの江戸川遊覧船って事?笑