今日も昨日みたいに穏やかな天候に恵まれました。

終業後、高層階から地上に戻り会社を出るとまだ陽は高くて、

コロナ以前でしたら同僚らと「ちょっと軽く行く?」

そんな会話が交わされていたと思うと、

何だか隔世の感を禁じ得ないです。

 

さて、先週の月曜日は所用で秩父へ電車旅。

池袋でランチを食べてから向かおうと思っていたものの、

やっぱ月曜午前は何かと忙しくて・・・

電車の時刻も迫っていたので、結局、西武百貨店「デパ地下」でお弁当。

 

『鯖西京味噌焼き弁当』@540込

 

お店は・・・見ていませんでした。

とにかくお弁当を買ったら急いで特急ホームへ。

初めて乗る特急ラビュー、つい最近デビューしたと思っていたら、

なんともう2年・・・年月の経つのは速いです。

(↑西武鉄道HPより)

とりあえず乗車、デカい窓と目に眩しいくらいの黄色いシート

斬新だなぁ~と思ったけれど乗った車両には数名の乗客しかいません。

大丈夫か?

 

  

 

池袋から秩父までは1時間20分程度、

動き出したラビューの中でお弁当タイム♪

これが仕事じゃ無かったらビール飲みつつなんだけどなぁ~

それにしてもこのお弁当、

鯖半身、唐揚げ、つくね、カボチャ煮、きんぴらと具だくさん。

鯖の骨が多くて難儀しましたが、美味しく頂きました。

ご馳走様です♪

 

  

 

食べたら資料に目を通して、カーテンを閉めて、おやすみなさいzzz

終点まで行くってのは妙な安心感です(笑)