上野公園の広小路側の入口、交番のすぐ脇に満開の桜

先日の午後、

その前を通ると大勢の通行人が穏やかな陽射しの中で写真を撮っていました。

早咲きの品種と思いますが、近くの枝垂桜にもぽつぽつとピンクの花。

緊急事態宣言下と言いつつも、

すっかり春の陽気に自粛の気持ちまで緩んでるような・・・

 

そんな上野で、古民家でジビエ料理旬の食材、そして美味しい日本酒

もちろん少人数の時短飲みで・・・

伺ったお店は「味噌坐 玉響(たまゆら)」さん。

約束の時刻に最寄駅到着も、店の前を2往復、、、ちょっと道に迷ったりして。

遅れて到着、案内されたのは2階のソファー席。

開け放たれた窓の下は上野仲通へ続く路地。

 

  

 

まずは生ビール

お通しは甘辛いコンニャク玉。

ポテトサラダには煮玉子と松の実がトッピング。

ジビエは蝦夷鹿、合鴨、猪。

さらに煮穴子、旬の焼タケノコ、串揚げ。

 

  

 

1階からは備長炭の爆ぜる音が聞こえます。

お腹が張ったところでカラスミ大根をアテに日本酒を。

あ~至福。

古き良き日本の風情を感じられる店内で美味しい料理と酒と・・・

ご馳走様でした♪

 

 

お店の場所:東京都台東区上野2-4-4