今日は仕事始め。
年末年始ですっかりルーズな起床時刻になっていたので、
朝起きるのがツラくてツラくて・・・
まぁ、それでも何とかいつもの電車に揺られて出社。
道中、人少ないなぁ~と、思ったら職場も1/3以下の出社率。
休暇やテレワークを推奨しているのでこんなもの。
年始の来客も数えるほど・・・出社しなくても良かったかな?
例年の仕事始めらしからぬ1日をやり過ごし、夕刻、神田明神へ。
例年だと職場のグループみんなで参拝してから新年会と言う流れが・・・
今年は感染拡大防止のため、グループ参拝も新年会も中止。
結局、ひとり寂しく参拝。
本当に寂しい。
そして神田明神。
例年は湯島聖堂前の道路から1時間以上並んでの参拝でしたが、
今年は境内に入っても、呆気にとられるほど参拝の列は無し!!
こんなの初めて。
そのお蔭で気持ちを込めて参拝することが出来ましたが、
こんなに参拝者が少ないと、参道の露店や商店は商売にならないね。
毎年大勢の参拝客が露店内で酒を飲んでいた風景が一変。
まさにこれもコロナ禍。
そのコロナ感染対策、
早ければ7日にも再びの「緊急事態宣言」が発出とか・・・
確かに、誰の目に見てもこの第3波の感染拡大は甚だ恐ろしい。
もう、いつ感染してもおかしくないレベル。
ワクチン接種とウイルス変異種の時間競争になってきました。
今はただ、感染防止を万全に、3密を避けるしかない。
再び自粛の嵐になりそうです。
アメブロおみくじは(↓)
仕事運「目標達成のチャンス」。これだけで満足。