そろそろ仕事モードに切り替えなくてはならない正月三が日最終日、
今朝も良く晴れている東京の空。
昨夜は1都3県の知事が「緊急事態宣言を政府に要求!」と言う事で、
にわかにざわめいた午後でしたが、
今朝になれば政府にその気はないとの報道も・・・
政府と地方自治体との足並みの乱れは何とかならないものか。
そんな中ではありましたが、
昨夜は小岩で台湾料理をお腹いっぱいになるまで食べて参りました。
帰宅後、そっと体重計に乗るとヤバい数値が!
無かったことにします(笑)
さて、お邪魔したのは「台湾料理 小味園」さん。
箸袋には本店と書いてありますが、支店は無いとの事。
まずは台湾ビールをジョッキで。
アテは絶対外せない「空芯菜炒め」、
ニンニクと唐辛子が効いていて山盛りが不思議と完食できます。
それとこれも外せない、じっくりとろ~り煮込まれた「豚肉煮込み」と、
酒のアテには豆腐一丁丸ごとに棒棒鶏の乗った「ばんばん豆腐」。
ビールをたて続けにお替り。
何故かケチャップで頂く「鶏唐揚げ」をアテに飲みきって、
締めにはぷりぷり海老の入った「海老炒飯」、、、
大満足、ご馳走様でした。
お店の場所:東京都江戸川区西小岩5-1-13