先週末は年内最後となった高知出張。

航空便も減便が多く、なかなか希望通りの時間帯には飛ばずで、

結局JAL最終便で高知に着いたのは午後7時前。

羽田空港に早目に着いて、

ラウンジでおにぎりやハーゲンダッツのアイスを頂いていましたが、

やはり食の高知!食べて飲まないとね!!

と、思いきや・・・

コロナ感染者急増で多くのお店が時短営業中。

飲み会も急減していて、ましてや大人数での飲食はご法度の雰囲気とか。

 

出鼻をくじかれた感じでしたが、まぁ、少人数でのマスク会食で、

しかも飲み会も時短にしましょう。

と言う事で空港から直行でお邪魔したのは『活魚 漁ま』さん。

ランチではお伺いしたことはありますが夜は初めて。

 

  

 

生ビールで乾杯♪

アテは新鮮な刺盛り、焼き鯖寿司、牛タン焼き

タコウインナーが載った大盛りポテサラ

高知の地酒も頂きつつ、軽めの会食で解散。

やはりコロナ感染は脅威ですから、とにかく感染しない努力は怠らず。

 

その後は真っ直ぐホテルにチェックイン。

けれど、酔いが醒めると同時に何だかお腹が空いてきました・・・

気付けばコンビニ・・・(笑)

そしてやっぱりと言うべきか、「チキン南蛮」と缶ビール、、、

やっぱ時短飲みだとちょっと足りなかったみたい。

 

  

 

お店の場所:高知市南久保1-2