先週は今年最後の出張で向かった福岡。

都内での年末挨拶回りを済ませ、羽田を飛び立ったのが午後4時。

福岡空港への降下を開始するころには厚い雲の向こうに陽も沈んで、

なんとも幻想的な上空10,000mの風景。

B787型機はゆっくり降下を続けて定刻少し前にソフトランディング。

 

  

 

博多の夜、この日は高校の同級生と久々の再会。

某メーカーの九州営業所の責任者として活躍する彼とは7~8年ぶり?

待合わせは博多駅筑紫口近くにある「十徳や 筑紫口店」さん。

生ビールで乾杯、

アテはこのお店の名物「活ヤリイカ姿造り」、「ゴマ鯖刺身」、「明太玉子焼」、

そして博多と言えば「牛モツ鍋」・・・残念ながらこれはこっそりパス(笑)

生ビールはレモンチューハイを1杯だけ挟んで白ワインへ。

2Hの飲み放題とその他数点の料理が付いて、なんと@4,000!

上手なセッティングに本当に感謝、持つべきは良き友!!

 

  

 

大いに盛り上がった友と再会を約束し博多駅で別れ、徒歩でホテルへ。

博多駅からは地下鉄祇園駅方面へ地下道を歩きますが、

その途中、(↑)なんともシュール過ぎて酔いがさめるポスター。。。

よくよく考えてみると、飲酒運転の厳罰化の発端となった悲惨な事故、

あれは確か博多。

あってはならない事故でした。

一日も早く日本から飲酒運転事故が無くなりますように・・・

 

お店の場所:福岡市博多区博多駅東2-4-26