出張先から急ぎ帰京して向かったのは日本橋。

ちょうど退社時刻と重なったのか、

もしくはこのご時世に忘年会へ繰り出す輩が多いのか、

とにかく意外に多い人出の中を縫うようにお店に向かいます。

うなぎ割烹 大江戸」さん。

江戸時代から続く伝統あるお店で、この日は先輩の訓示を

後輩とふたりで拝聴すると言うシチュエーション。

もちろん、はじめからご馳走になる気満々(笑)

 

  

 

何はともあれ全員予定時刻前には集合して、予約していた個室へ。

やはりコロナ対策でテーブルの上にはパーティション。

声が通り難いですがこれも防衛策。

まずは生ビールで久々の乾杯!ですがパーティション越しで・・・

この日は全9品のコース料理、

きも焼き」、「白焼き」、「うな重」まで頂ける、何とも贅沢なコース♪

 

  

 

生ビールが白ワイン「シャブリ」に選手交代。

やっぱり「う」にはキリッとスッキリ系の辛口白ワインが断然合います。

特に「白焼き」にはわさびと、ひとつまみの塩、、、ん~ウマ過ぎる!

あっと言う間にシャブリ2本目。

もちろん、耳では先輩の訓示を聞いていますが、箸が止まりません(笑)

 

  

 

2時間経過でそろそろ「うな重」行きますかぁ~

ここまで散々飲んで食べていても、

絶妙の蒸し加減と焼き加減、控え目なタレのバランスが良くて、

うな重が胃袋にどんどん入ってしまう・・・まさに「う」の魔力。

今年はこれが最後の「う」になるのかな?

ご馳走様でした~♪

 

お店の場所:東京都中央区日本橋本町4-7-10