昨日の26kmウォークのダメージを引きずって過ごした午前中。
掃除に洗濯にクリーニング屋さんへ、そしてコンビニで公共料金の支払い。
この中で何が大変かって、、、やっぱ洗濯!
掃除は掃除機をかければ済むけれど、
洗濯は洗濯機で洗って干して畳んで収納してと、手間がかかり過ぎ!
乾燥機は生地が痛むので避けたいし。。。ふぅ。。。
そんなわけで気付けば正午。
軽く冷蔵庫の中にあるものでランチして浅草へ。
相変わらずすごい人出で仲見世には入らずに、そのまま隅田川テラスへ。
昨日のダメージが残る身体をゆっくり歩きながら解していきます。
吾妻橋の西詰めでテラスへ降りて、
そのまま隅田川を北上。
東武電車の陸橋、言問橋、桜橋をくぐって白髭橋までウォーキング。
川面を渡るヒンヤリした風が心地良かったりします。
そのまま歩き続けて汐入公園。
桜の葉が真っ赤に紅葉していました・・・晩秋だね
帰りはそのまま東武電車の牛田駅から浅草へ戻ってきました。
それでもまだまだ大賑わいの浅草寺周辺。
コロナ、大丈夫かな?