もうすっかりチェーン店と思っていた立石の「白虎隊」、
まさかの個人経営?
そんな「下町居酒屋 立石白虎隊」さんに一ヶ月ぶりに集合!
午後から都内を徘徊して、浅草周辺にいたので、
夕刻そのまま浅草線経由で再開発が進む立石へ。
今後、駅の西側を中心に葛飾区役所方面が再開発されるとあって、
いまからどんな街になるのか楽しみです。
そして、向かったのは東側のアーケード内。
さて、フライング気味にお店に到着すると、すでに大いにやってる、やってる!
奥の方のテーブル席ではサラリーマンが大勢で盛り上がっています。
大丈夫かな、コロナ・・・ちょっと心配になって、
その団体さんから遠く離れた入口近くの換気の良い席で、まずは生ビール。
そして、おでん!
玉子・大根・厚揚げ、、、まさに王道!
この日は生ビール2杯→生レモンハイ→プレミアムトマトハイたくさん(笑)
板わさ、カキフライ、美味しかったなぁ~
3時間近く長居をして、歩く帰り道、川面の向こうに冷たく光るスカイツリー。
何となく冬が近い感じ。
お店の場所:東京都葛飾区立石1-21-3