午前中は澄んだ青空が広がっていましたが、

午後になると徐々に雲が広がって、夕方にはポツリ、ポツリと・・・

そんな中、昼過ぎの浅草へ行ってみると、

「なんと言う事でしょう~~!」

超密な浅草寺界隈!!

これじゃコロナ以前と変わらない。

マスクをしていない人も多数見受けられて、みんな、どうしちゃったの?

コロナによる自粛モードが広がっていたゴールデンウィークの5月5日朝は(↓)

こんな状態だった浅草寺仲見世にも人の波でした。

 

 

 

浅草寺を避けて隅田川へ行ってみましたが、ここも全く同じ。

これじゃコロナ新規感染者数が高止まりしている状況も理解できます。

アメリカやヨーロッパのように第3波が発生しない事を願うばかり。

 

そして今日はそのまま歩いて今年6月にオープンした、

すみだリバーウォーク」へ行ってみました。

コロナ禍の影響で2ヶ月オープンを遅らせたこの施設、

東武電車の鉄橋に併設する形で、

浅草からスカイツリー方面へのアクセスが格段に便利になった感じ。

 

 

 

橋を渡ったその先には東武電車の高架下を利用した「東京ミズマチ」。

川辺に展開されたショップ&レストラン、、、

夜の表情を見て見たい、そんなエリアでした。