先日の上野飲み。
朝晩はさすがに冷え込んできて、秋物スーツがちょうどいい季節になりました。
そんな日はやっぱ「おでん」!
寒さを感じる程に、おでんのジワッと腹の底から温まる感覚が恋しくなります。
仲間と連れだって向かったのは上野仲通り。
この界隈では前時代的な雰囲気を残して比較的ディープな一角。
古びたビルの地下一階に居抜き経営と思われる居酒屋。
以前は何だったのかなぁ・・・いろいろ想像はしてみたけれど、結論出ず。
そしてメニューを見ると、上野の名物に「塩おでん」??
初めて聞いたよ。
まぁ、常温酒に合うあっさり塩味のおでんも悪くは無かったけれど、
それ以上に個人的にフィーリングが合わないお店だったので、
食べるだけ食べて、飲むだけ飲んで河岸を替えます。
二軒目に向かったのは、安心安定の「上野藪そば」さん。
一軒目がちょっと残念な感じだと、やはり二軒目は完全な安定志向。
時間帯も蕎麦屋としては遅目でしたので、並ばずに入店できました。
早速、飲み直しの「氷結酒」!
凍らせてシャリシャリになった日本酒、切れ味スッキリで実にウマい!
身体にこびり付いた邪悪なものを全て洗い流してくれる爽やかさ。
もちろん、オカワリです。
アテには玉子焼き。しっかり巻かれた玉子焼きはボリュームも満点。
程よく上機嫌になったところでラストオーダーの時間。
蕎麦はもちろん、人気メニューの『天せいろう』@1,890(税別↑)
大きな海老天が2本。
1本は氷結酒のアテに、もう一本は蕎麦の供。
しっかりコシのある蕎麦、最後には蕎麦湯も頂きました。
ご馳走様でした~♪
お店の場所:東京都台東区上野6-9-16