まだこの時間でも都心の気温は34℃、坩堝(るつぼ)の中にいるよう。

とてもじゃないけど暑くて外出する気になれず・・・

もう少し涼しくなったら鈍った身体を覚醒させるために少し歩こうと思います。

それにしても暑い暑いとは言うつつ、最近は日の出もずいぶんと遅くなって、

日の入りも1時間ほど早くなりました。

コロナ、コロナとビビっている間にも確実に四季は移ろっていきます。

普段何となく先送りしている案件も、そろそろ片付けないといけないような、

そんな8月最終土曜日

 

今週は今月2回目の大阪出張でした。

大阪市内は東京より2~3℃高い気温でしたが、

電車やタクシーで移動する分にはそれほどダメージはありませんでした。

しかし、

宿泊先のホテルで酔って寝込んで寒くて目が醒めて、ちょっと体調が…

あっ、決してコロナではありませんので悪しからず。

今回は御堂筋線の淀屋橋駅近くのビジネスホテルに泊まりましたが、

エアコンはちゃんと調整してから寝ないとヤバいですね。

熱なんか出ちゃうと出勤停止ですから、ある意味、普通の風邪も引けない状況ですから。

 

 

 

さて、ホテルでの朝食、

かつてはメニュー豊富なバイキングだったものが「和定食」のみ。

選択の余地なし(笑)

コロナ対策ですから仕方ないとは言え、これはちと寂しい・・・

 

出張帰りは行き同様、B787型機で帰京(↑)

この鋭く伸びてしなりの効いた主翼、剣のようです。

静岡沖の太平洋から富士山を探しましたが、

雲の間に山頂がわずかに見える程度、

今年は登山禁止の富士山の絶景を期待しましたが残念・・・