都内で午前中に降った強い雨、

雨上がりに街を歩いてみたら花壇の土が流されたり、

枯れ葉やゴミが排水溝に溜まっていたり、

土地の低い所には大きな水溜りも。

想像以上に強かったようですが、午後遅くには陽射しも戻り、

穏やかな夕暮れに包まれました。

 

そんな中、河川敷をウォーキングしてみると、

いつの間にかすっかり秋の雰囲気になっていました。

雑草は大きく高く育って穂が伸びているし、

草むらでは鈴虫やコオロギの大演奏会。

吹く風も涼しさを感じる程でした・・・

このまま涼しくなっても良いのになぁ~と思ったりもしますが、

明日はまた暑さが戻るとか。

 

ウォーキングから戻り、シャワーで汗を洗い流したあとは

小岩まで足を運んで美味しい台湾料理を頂いてきました。

小味園本店

創業30年を超える小岩の名店、コロナ禍にあっても大繁盛です。

まずは生ビール、アテは空芯菜炒め酢豚辛口炒飯

この辛口炒飯が本当に辛くて、シャワーを浴びたのに再びの大汗(笑)

程よく食欲も満たされ、大満足、ご馳走様でした~♪

 

 

 

そして夜は「半沢」(笑)

 

お店の場所:江戸川区西小岩5-1-13