新型コロナウィルス感染者、東京で5日連続50人超!
しかも近隣の埼玉、神奈川でも感染者が増加傾向。
通勤での県境を越えた移動が活発化しているので、当然と言えば当然。
これってちょっとヤバい感じです。
そして今日は6月最終日。
企業の中には今日までがコロナ対応の勤務体制のところも多いと聞きます。
明日から本当に通常勤務に移行して、大丈夫?
万が一、職場クラスターが発生してしまうと業務への影響は避けられず、
業績的にも大きなダメージは必至。
発生してからでは遅い、、、ん~困ったぞ。
今がまさに経営者としての判断力が問われる局面。
そして午後からは東京も雨になりました。
しかも風が強くて、帰宅時間帯にはあちらこちらでチューリップ傘の花(笑)
こんな雨には折畳み傘はてき面に弱い、、、
ビニール傘も比較的弱い、、、
けど直すのも簡単。イイのか、ワルイのか。
そして雨宿りと言う訳では無いけれど、ついつい「立ち飲み日高」でちょい飲み。
「おっ、空いてる!」
と、思って入ったら3密を避けるためカウンター席の椅子もこんなん。(↑)
ひと席空けるのがルールのようでした。
キャベツをアテに生ビール、焼鳥アテにレモンサワー、、、
そう言えば日高屋チェーンを展開するハイデイ日高さん、赤字決算でしたね、、、
頑張ってちょい飲み継続しますので、コロナに負けずに頑張って!