先週末、日暮里でスタートした放浪の昼飲みは谷中へ。
「谷中ぎんざ」で腹ごしらえの「天もり」を頂いたあとは、やはり腹ごなしで谷根千散策へ。
古いお店とおしゃれなカフェが混在する通りの途中、
谷中で一番古いと言われる創業昭和15年の寿司屋「松寿司」さんの前へ。
週末の3日しか営業しない伝説の寿司屋さんですが、
お店の扉が開けられていて、もしや準備中?と、思ったら、
テイクアウト営業しているじゃないですか~~!
よく見ると、あの有名な「いなり寿司」も販売しています。
買わない理由がありません、速攻買いです。
『いなり寿司6個入り』@900別
大事に大事に持って帰って、早速頂きました!
しっとりと甘く煮た皮の中、金ゴマとレンコンが入ったご飯は、風味と食感が絶妙。
ここまで繊細で上品ないなり寿司、なかなかお目に掛かれないと思います。
お店ではお土産用として販売されているようですが、
テイクアウト営業に感謝です。
お店は4月からテイクアウト営業を続けていたようですが、
いよいよ今月から店舗営業が再開されるようです。
ただし、週末の3日間だけ・・・
お店の場所:東京都台東区谷中3-2-7