昨夜から降り続いた雨、風、
午後になってからは雷も伴って、まさに”春雷”でした。
そんな風雨が不意に止んで、
西の空を見ると鉛色の雲の隙間から青い空間が見えます。
これでもう十分かな?
都内では洪水警報まで・・・まだ発令中ですが。
こんな天気なので今日は名実ともに外出自粛。
冷蔵庫のミネラルウォーター、
ランチはインスタントラーメン、
デッドストックになりつつあった録画番組を見て、
気付けば午後3時、、、一日があっという間。
今日は外へ出る事はなさそう。
緊急事態宣言を受けて今後しばらくは在宅ワークがメイン、
来週以降の出張予定もすべてキャンセル、
と、なると先週の大阪で食べた『う』、
これをもっともっと味わって食べるべきだったか・・・笑
お邪魔したのは堺筋本町駅から徒歩圏内の『吉寅』さん。
大正時代から続く老舗鰻店。
通りから続くエントランスを一歩一歩進むにつれ期待が高まります。
入口で靴を脱いで2階テーブル席へ案内されました。
頂いたのは、
『鰻丼定食』@5,200(↑)
イイお値段!(笑)
メニューに「重」は無く、「丼」です。
名古屋以西は「丼」が多い印象。。。
お吸い物は肝吸い、豆腐の赤だし、肝の赤だしから3択と言うことで、
肝の赤だし。
やがて、しっかり焼き目の付いた美味しそうな『う』がやってきました~。
まずはそのままひと口、、、味付けも絶妙。
文句なしの美味。
半分ほど頂いたところで山椒を振り掛けて。
刺激的な風味にさらに食欲をかき立てられて難なく完食。
ご馳走様でした~♪
帰りは再び伊丹空港へ。
朝と同じく閑散としたターミナル内、、、
搭乗まで過ごしたラウンジも閑散としていて一部エリアは使用禁止に。
JAL、ANA、国内の空の翼は大丈夫?
お店の場所:大阪府大阪市中央区備後町1-6-6
|