今日4月11日、

本来であれば法事で故郷・函館へ帰省しているはずでしたが、

残念ながらコロナ自粛で法事を延期、、、

お寺の住職からも「今は皆さん動かないほうがいいと思いますよ。」

と、言っていただけたので、別途日をあらためて・・・

そんなわけで函館の実家はいまだ冬仕舞のまま。

タイミングを見て冬を越した実家の様子を見に行きたいのですが、

何時になることやら。

最低でも緊急事態宣言が撤回されないと無理ですね。

 

そんなワケで思いを募らせている函館ですが、

その昔、空港には立派なプラネタリウム設備があって、

市内の小学校の校外学習に活用されていました。

現在、函館空港で営業しているレストラン『ポルックス』の店名の由来、

ふたご座の一等星「ポルックス」、まさにプラネタリウム繋がりなんです。

帰省から帰京する時には早めに空港へ行き、

お土産を買って、残りの時間はポルックスさんで過ごします。

故郷をあとにする際の別れの盃、道産子なら「サッポロ・クラシック」!!

昨年11月、実家の冬仕舞いの帰りも、

イカ飯」をアテにONLY北海道、サッポロ・クラシック(笑)

そして「シメ鯖」、締めに「ふわとろオムライス」。

 

程よい酔いと故郷の安心感に抱かれ、

やがて後ろ髪を引かれて機上の人に・・・