首都圏でのコロナ感染拡大が止まりません!

外出自粛が続く中、今日の午前0時から特定業種への休業要請。

さらに全国の接客を伴う飲食店へも自粛要請が出るとか、、、

遅きに失した感は否めませんが、やらないよりはいいはず。

いよいよ大変な事態になってきましたが、

そもそもこのコロナウィルス禍の最中に、

バーで飲んだりカラオケ歌っている奴なんて・・・

ほぼ自殺行為で、巻き添えになるのは大迷惑なだけ。

 

そんなわけで、今月予定されていた飲み会予定は全て蒸発、

ゴルフも、登山も、何もかもが中止や無期限延期・・・

仕方ないね。今はこの国難を乗り切らないと何も始まらない。

 

今朝は久々に夜明け前から江戸川土手を散策♪

夜明け前から歩いた理由は、人の接触を最小限にしたかったから。

しかし、午前5時13分の夜明け時刻以降、

ぞろぞろと人が沸いてきて、午後6時を過ぎたら土手は人だらけ。

完全に目測を誤った感、、、(笑)

みんな人が少ない時間帯に気分転換と運動を済まそうとしているのかな。。。

途中で立ち寄った柴又帝釈天の参道、多くの商店に「臨時休業」の貼紙。

「たけのこラー油きくらげ」の丸仁さんも休業、、、残念。

河川敷のチューリップに癒された1時間半でした。

 

帰宅後はシャワーを浴びて、朝食。

高知からの頂き物、明神水産の『藁焼き鰹の湯かけ』、

あったかご飯に載せて藁焼き丼、ワサビで美味しく頂きました♪