録画しっぱなしになっていたテレビ番組を見るのにも飽きて、
外に出てみようかと思っても雨が降ったりやんだりで、
そのうえ区の防災放送が「外出自粛」を声高々に叫んでいて、
あ~、こうやって2週末連続の自粛の日は過ぎてゆくのかな・・・
パソコンの中に保存されている未使用画像ストックの中に、
ちょうど1年前の東京駅周辺の画像。
青空の下、多くの人が行き交う丸の内、
芝生も緑で、なんとも気持ち良い穏やかな風を感じる平和な風景(↑)
確かこの日は午後から八重洲で打合わせがあって、
終了後徒歩移動で丸の内へ、その後、夕刻には大崎へ向かったような。
その途中、信号待ちの最中に撮った一枚。
この画像に写る誰が1年後、今の東京の外出自粛を想像できた?
全くもって想定外。
そんな自粛の日のランチは「マッサマンカレー」♪
非常事態に備えていろいろと保存食材をストックしているものの、
ある程度はローテーションしないと、、、溢れてしまう(笑)
そんなわけで食べてみました、無印良品の「マッサマン」!
辛さ5段階中2番目と言うことでグリーンカレーほどは辛くけれど、
そこはタイカレー、ほどほどの辛さです。
ココナツミルクのマイルドな味わいの中に、じゃがいもと鶏肉、
ローストピーナッツが美味でした。
明日からまた普通に仕事が始まるけれど、
感染に対する恐怖は一段と強くなっています。
行政府が何らかの判断を示してくれないと、
無力なサラリーマンは蔓延するコロナウィルスにさらされ、
ひとりまた一人と感染していく、、、そんな最悪のシナリオは避けたい!